皆様こんにちは😊
先週末あたりは桜が綺麗に咲いていましたね🌸
実家前が桜並木なのですが、今年もどうしても満開な桜を目に焼き付けたかったので、
日曜日に用事を済ませた後急遽帰りました!
葉桜になりかけていたのですが、ギリギリ綺麗な桜を見ることが出来ました。
入園式・入学式の時期にはぴったりでしたね♪
さて今回は、1月からご紹介できていなかった韓国旅行の最終日を遅ればせながら綴っていきたいと思います!
最終日の昼は、贅沢にカンジャンケジャンを食べに行こう!と決めていました。
元々の計画は、弘大(ホンデ)まで行って観光も含めて行く予定だったのですが、
明洞から弘大まで結構距離があるんですね?!
チェックアウトぎりぎりに出たこともあり、帰りの飛行機から逆算すると弘大までの往復だけで終わりそうだったので、明洞にあるカンジャンケジャンのお店で食べることにしました。
この日、チェックアウトぎりぎりになったのは、朝から優雅に(?)またバナナ牛乳を飲んだのも原因の一つです。笑
毎日天気にも恵まれ、ホテルから明洞までソウルタワーを眺めながら歩いて行きました。
向かった先は、《オダリチプ カンジャンケジャン》というお店です。
なんか嬉しくて、箸の写真まで撮っていたようです。笑
店名ではなく、【カムサハムニダ】と書いてありました😂
そしてまず出てきた料理が、こちら♪
韓国のりや、キムチ、お漬物、ナムルのようなものがたくさん!
これだけでご飯がすすみますね😋笑
そしてご飯🍚
ここにも韓国のりやとびっこが乗っています。
そしてメインのこちら・・・
じゃん!
蟹みそたっぷり😆甘くて濃厚です!
友人と『美味しい!』しか言っていないくらい手が止まりませんでした。
かと思えば、まだまだ出てきます。
チゲに
ケランチムまで
食べきれないくらい、本当にたくさん料理が出てきました。
最後の締めに、蟹の甲羅にご飯を入れて蟹みそと混ぜ混ぜしながらいただきました!
最高ですね!!!ごちそうさまでした👏
満腹になったところで、最後にもう一度お土産を買い、電車で金浦空港へ🚅
夕日がきれいでした🌇
そして帰りも機内食が出ました。
お腹いっぱいでしたが、食べられます。笑
今回は、とんかつのようなものにコチュジャンでいただきました🥄
やっぱりコチュジャン、合いました。笑
その後、友人と関空で別れ、羽田空港までまた飛行機に乗り、無事自宅に到着しました。
そんな最終日の歩数は、こちら↓
前日に比べるとたいぶ少ないですが、結構歩きました😂
大荷物の中、自宅4階までの階段はさすがにキツかったです(笑)
食べた分しっかり消費もしたと思います😂
後日、甥姪たちにお土産を渡しました。
食べ物ばっかり。笑
これでもほんの一部です。
3家族+αだったので、自分の分よりお土産の方がだいぶ多かったと思います。
お土産選びも楽しいですね!
次はどこに行こうか計画中です♪
またこちらのブログでご紹介しますね!!