BLOG ブログ

房総半島①🌴

皆様こんにちは😊
6月も下旬を迎えました。
このところ晴れの日が続いていますね☀
本当に梅雨☔なのでしょうか?笑

先日、誕生日祝いも兼ねて房総半島へ旅行に行ってきました!
テレビの旅番組でもよく取り上げられていますよね✨
義兄の出身地でもあるのですが、毎年姉家族が帰省した際によく話を聞いていたのでいつか訪れてみたいと思っていました。
何よりも海鮮料理をたらふく食べることを夢見ておりましたので(笑)、念願かなって大変満足した旅となりました😋

まず、東京湾アクアラインを通るのですが、『今私は海の中を走っているんだ』と不思議な気持ちと、
早く地上に出たいという気持ちを抱えながら(笑)最初の目的地『沖ノ島』にたどり着きました。

私自身海の近くに住んだこともなく、旅行でもあまり行く機会がなかったのでとても新鮮でした!
曇りということもあり、写真では全体的に暗くなっていますが磯の香りがして波の音にも癒されました。

その後は、姉からお勧めされていた海鮮料理のお店へ🐡


お刺身定食にしたのですが、身がぷりっぷりで分厚めに捌かれているので、一口目からとても贅沢に感じられました。
さっぱり系から甘みのあるお魚まですべて美味しかったです😋
そして梅ジュースも注文。

これがまさかの緊急事態です⚠
なぜかお店に着いてから息苦しさを感じており、急に体調が悪くなったので何かを食べてアレルギーが出てしまったのかと様子を見ていたところ、
母が『これアルコール入ってない?』と一言。

・・・この息苦しさはアルコールだったのかー!!(普段全く飲みません)

と納得した私。
しかし『ジュース』と書いているため店員さんへ確認。

店員さん『アルコールは一切入っておりません。』

そう言われると、こちらとしても何も言えないため黙々と食事をしていたのですがとにかく全身が熱い!!
顔も熱い!いや、赤い!!笑
両親の顔も赤くなっていました😂
しかし何の証拠もないこと、伝票もジュース料金だったため何も言えず。

ただ、車で来ていたため私たち家族の中で危険と判断し、お店周辺を散歩し外の空気を吸い、
しっかりと赤みや熱さ、不調が取れるまで数時間休みました。
かなりの時間ロスです!!笑
本当にジュースだったと信じたいです。。

やっと元の状態に戻った段階で車ですぐの鋸山へ🚙
ここがメインです🎵
まずはロープウェイで移動🚡

快適だし、ここまで登れば大丈夫でしょう!!
と甘く見ておりました。笑

何と階段の多いことでしょう。

まったく先が見えません。笑
なんとか目的地のために頑張りました。

まずは『地獄のぞき』

霧の多さで下のほうは見えませんが、実際に目で見るとかなりの迫力でした!

またさらに歩いていくと大仏様がいます👐

大自然の中に力強くもあり優しい印象を受けました。
大きさは奈良の大仏様の2倍なんだとか!!

さて、お参りをしてロープウェイ🚡まで歩いて戻ります!

さあ、ここからが大変です。

今まで下ってきた道を登らなければいけません😂
30代の私でも休憩を入れたり息が切れるくらいなので高齢の母はさらにキツイのは間違いありません。
周りを見渡すとあまり高齢の方はおらず、皆さんちゃんと下調べして来られているんだろうなとこの状況になり実感。笑
何度も水分補給をし、母のカバンを預かり、少し身軽になった状態で何とかロープウェイまでたどり着くことが出来ました😅
でもこんなにも激しく動いたにも関わらず、みんな体は疲れを感じていなかったので何とも不思議です!
自然の力でしょうか。笑

その後は旅館へ行き、美味しい夕食と温泉で癒されました。
もちろん夕食も大変豪華で食べきれない量でした!!笑

1日目からいろんなことがありましたが、旅行ならではのハプニングでもあり、
忘れられない旅の思い出にもなったので無事何事もなく1日を楽しく過ごせたことに幸せを感じられるひと時となりました🍀

CONTACT
お問い合わせ

前田税務会計事務所についてのご意見やご要望などは
お気軽に以下のフォームよりお問い合わせくださいませ。