BLOG ブログ

お盆休み🎐

皆様、こんにちは😊
お盆も終わりいかがお過ごしでしょうか。
比較的過ごしやすい気候だったように感じます。

皆様は夏らしいことされましたか?
海やプール、かき氷、花火、スイカ割り・・・
楽しいイベントが盛りだくさんですよね🍧🍉

私は夏らしいことは特にしなかったのですが(笑)、ちょうどお盆休みに入る少し前にテレビで築地を散歩している番組を見ていたので、急に築地に行きたくなりました。
お盆休み初日から両親を誘って築地を観光しました。
コロナが流行する前は、関西の友人がしょっちゅう遊びに来てくれていたので
ほとんどの友人が築地を候補にあげることが多かったのですが
ここ数年は行く機会がなかったので東京在住の私でも観光気分で久々にワクワクしていました。

築地といえばやはり海鮮ですね!
これまでもいろんなお店で食べてきましたが、実は『すしざんまい』には行ったことがなかったんです。
美味しいというお話は周りからよく聞いていたのですが、関東には築地以外にもお店がある様でしたので
いつか機会があれば・・・とずっと思っていました。
そんな時に急遽築地行きが決まったので、マグロの初競りで有名だし行ってみよう!!となりました。

さすがすしざんまい。
私たちが行った本店は24時間営業にもかかわらず、並んでいました!
ただ、回転率は高いのでそこまで待ち時間なく入ることが出来ました。

私の家族は大のお寿司好きなのですが、
恥ずかしいくらい毎回すごい量を頼むんです。笑

今回も自分たちが満足いくまで食べました😂
この写真はそのほんの一部です。笑

その他にも巻物、汁物などここでは載せきれないほど食べつくしました😋
夏バテとは一生無縁です。笑

そして一番大事な味についてですが、特にカニみそはいつも行くお寿司屋さんよりもかなり濃厚で驚きました!
また、1貫で満足するほど厚みのあるネタ。
大体気に入ったものは2回頼むことが多いのですが、今回はいろんな種類を食べたくなるような楽しさがありました。
特大エビも美味しかったな~🎵

食べ過ぎてお会計にもビックリしましたが(笑)、せっかくの休みだし観光だと思って贅沢しようという話になりました。笑

そのあとは、玉子焼きを食べに行きました。
いつもはテリー伊藤さんのお兄さんがされているお店で食べることが多かったのですが、お休みだったこともあり
今回は番組でも紹介されていた『山長』で食べ歩きしました。

私は関西出身なこともあり、卵焼きと言ったら出汁の効いたしょっぱめな味のイメージだったのですが、築地(東京?)の卵焼きは砂糖が効いた甘い味付けなんですね!
初めて食べたとき、あまりの味の違いにびっくりした覚えがあります。
今回も数年ぶりということもあり、そのことをすっかり忘れたまま食べて同じくビックリしました!笑
ふわふわしていて美味しかったです。
100円という衝撃的な安さにも驚きでした!

その後は近くの『築地本願寺』へ。

築地には何回も訪れているのですが築地本願寺は初めてでした。
建物が素敵ですね✨
お参りをして少し回ってから築地本願寺敷地内のカフェで涼みました。
完全に食べすぎですね。笑

そして築地本願寺といえば朝食ですよね!
ずーーーと行きたいと思いながら行けていないのですが18品もついているんです。

今は電話予約システムがあるみたいですね。
朝食は朝8時から10時半までのようですので自宅から少し離れている私にとっては、かなり気合を入れて早起きしなければなりません。笑
でもすごく美味しそうですよね。

いつかその夢叶えたいと思います!!

CONTACT
お問い合わせ

前田税務会計事務所についてのご意見やご要望などは
お気軽に以下のフォームよりお問い合わせくださいませ。